「The Missing Wing」
‐9‐ 「隻眼の聖母」
-Vol.34- -Vol.35- -Vol.36- -Vol.37- -Vol.38-


  ‐9‐ 「隻眼の聖母」 (1)

 

 最果ての大地を覆い隠す雲が、徐々に薄れてゆく。
 天空を駆けるハイウィンドの眼下に、異界の如き光景が姿を現した。
 まるで、星の一部ををえぐり取るかのように、北の地に刻まれた巨大な空洞は、メテオの影響で暴走した生命の源流『ライフストリーム』の力に飲み込まれ、周辺の大地もろとも広大な範囲に渡って崩壊していた。
 岩盤は深く削り取られ、さらに大きくなったクレーターが視界の端まで広がっている。その内側には、翠緑色の何もない砂漠が続いていた。
 操縦室に集まった仲間達は、変わり果てた大地の傷跡を前にして、誰一人として驚きの表情を隠せなかった。
「ひょー! こりゃすげえぜ!」
 シドが妙にはしゃいだ声を上げた。
「おい! もっと近付けるか?」
「はい、後三十分で中心部上空に達します」
 計器を睨みながら、操縦士が答える。
「星がそっくり、吹き飛んじゃったみたいだ……」
 ユフィは外に食いつくように見入り、乗り物酔いのことも忘れて感想を述べた。
「この先にいるのね。宝条が──」
 ティファがそう言って、青く滲んだ地平線を指差した。
「それに……セフィロスも、だ」
 遥か目の前の曲線を眺め、クラウドは、ティファの言葉に付け足すように言った。
 宝条は人為的にリユニオンを起こし、ライフストリームの中に散っていったジェノバの断片を取り戻そうとしている。分散したジェノバを集合させるためには、星の内部に流れるライフストリームの露出する場所に、集まるための核を用意しなくてはならない。宝条はリユニオンの中心として、ジェノバの細胞を移植された者の中で、最も性質を強く受け継いだ人間を選んだ。それが、セフィロスを蘇らせた理由だ。
 リユニオンの鍵を手に入れた宝条は、ライフストリームに一番近い場所を目指して、星の奥深くまで続く北の大空洞へ向かっている。
「もし、宝条がまた星を傷つけるようなことをしたら、今度は、もう、だめかもしれない」
「どうして? メテオも黒マテリアもないのに?」
「……確かにそうだ。ティファ、だけど星を守ってくれるホーリーだって、もうないんだ」
 ティファは少しうつむき気味に頷いた。
「俺達が今ここで止めないと、この星は本当に壊れてしまうかもしれない……」
 果たして、宝条が何を目的としてリユニオンを起こそうとしているのか、何を始めようとしているのかは、クラウドにはわからないままだ。しかし、だからといって仲間を奪い、その心を傷つけるような計画を、黙って見ているつもりはなかった。
 クラウドは、不意に、エアリスがいないことに気が付いた。
「まだ部屋にいるみたいよ」
 ティファが言った。
「そうか、呼んでくるよ」
「……クラウド、あまり刺激しない方がいいわ」
「ああ、わかってる」
 ジュノンでの再会は、決してエアリスにとって幸福なものではなかった。
 人の形をした殺意に変わり果てた、セフィロスの凍てついた眼差しが、その小鳥のように震える胸を貫いたに違いない。
 あれから、エアリスは何も話さないのだ。
 ティファが不安になるのも無理はない。
 ドアの前に立ち、一回深呼吸を行ってから、クラウドは、ゆっくりとノブを回した。
 部屋は少し薄暗かった。
 きっちりとシーツを畳んだベッドの横に、エアリスは腰を下ろしている。部屋に漂うそれよりも暗い影が、表情の上にかかっているようだった。
 膝に乗せた二つの手が、モス・グリーンの上着を握っていた。セフィロスが着ていたフライトジャケットだ。
 クラウドに気付いて、エアリスが顔を上げた。
「泣いていたのか?」
 目元に滲んでいるものを見て、そう言った。
 エアリスは首を横に振る。
「これ、別荘に残ってたの」
 言いながら、フライトジャケットの袖を持って、膝の上に広げた。
「持ってきちゃった」
 悪戯っぽく笑い、瞳をクラウドの方に向けた。
「…………」
 何も言うことができないのが、たまらなく歯痒かった。
 エアリスは本当に笑っていない。眼差しは震え、その笑顔は泣いていた。
 ジュノンに現れた銀髪の男は、エアリスを救い出し、その身を死にさらしてまで守り続けたセフィロスではなかった。割れたガラスの先端のような視線を受けた瞬間、クラウドの脳裏の中で、滴る鮮血と、故郷に放たれた業火の緋色の中にたたずむ姿が、紺碧の海原に重なった。魔性の月を抱いたブルー・グリーンの瞳は、全てを失ったあの夜と同じ光をたたえていた。
 クラウドは、再び向かい合ったセフィロスの狂気を失った眼差しに、かつての英雄であった頃の姿を見ていた。だが、それは水晶でできた仮面に描かれた、偽りの瞳であったのかもしれない。
 やはり、異形の怪物は、人には戻れないのか。
「どうしたの? 何かご用ですか?」
「あ。ああ……もうすぐ到着するみたいだから、呼びに来たんだ」
「そう? ありがとう」
 前髪を掻き上げ、睫毛を撫で付ける。さりげない仕草。
 立ち上がったエアリスは、フライトジャケットを壁のハンガーに戻し、布地についた埃を丁寧に落とした。
「行こうか」
「うん」
 部屋を出て、操縦室に戻ることにした。普段なら十分もかからない中央広間までの道のりが、ずいぶん長く感じられた。
「わたし、あの時ちょっとだけ、嬉しかったんだ」
 唐突に、エアリスは話し始めた。
「あんなに酷い怪我したのに、もう治っちゃったって感じだったから」
 エメラルドの瞳で見つめながら語りかけてくる。
「けど……わたしのこと忘れちゃったみたい」
 クラウドは、その言葉に対して、何をどう言って返していいのかわからなかった。
「辛いよね。やっと、分かり合えたのに」
「違う。そうじゃない、そんなんじゃない!」
 一度は自分も認めた考えを、自ら否定する。
 憧れ、尊敬した人物を信じようという気持ちが、心の何処かに残っていた。
 エアリスの肩に手を乗せると、体をたぐり寄せ、自分の前に導く。
 驚く素振りも見せず、ゆっくりと顔をうつむかせた。
「あいつは……」
 そこから先に、言葉が続かない。
 悔しさが、肩を抱いた指をこわばらせる。
「クラウド、もういいよ」
 微笑みながらエアリスは言った。日溜まりに揺れる、小さな花のように。
 だが、冷酷な悪魔に戻ったセフィロスが、その笑みに答えることは二度とないだろう。
「きっと、帰ってくる。そんな気がするの。だから、もう心配しないで」
 クラウドは、返事をする代わりに、思い切り力を込めて抱きしめた。
「わたし、変かな?」
「いいや……全然」
 くすぐったそうに、花の微笑みが揺れた。
 腕から離れていったエアリスに続いて、クラウドも止めていた足を踏み出した。
 操縦室に入った二人に向かって、真っ先にシドが口を開いた。
「もうすぐ風穴の真上だぜ!」
 言い放つと、親指で前方の光景を指し示した。
「あれがクレーターの底だ。中心部にでかい縦穴がある」
「宝条はその下へ向かったのか」
「多分な」
 えぐれた大地の真ん中で、翡翠色に輝く火山が、天に向かって牙を剥いている。吹き上がる光は、弾け飛ぶ淡い緑がかった命の火花だ。
「ぎりぎりまで近づけるか?」
「さーて、難しいとこだが……よっしゃ、ご注文通りにいくぜ!」
 シドは続けて、操縦士を怒鳴りとばした。
「おい、あのてっぺんの向こうにいくぞ!」
「挺長、勘弁してくださいよ〜」
「馬鹿野郎、やってやれねえもんじゃねえだろ」
「冗談になってないですよそれ〜」
 まるで、度胸試しに誘うような言い方だった。クルーを信用し、愛機を熟知しているからこそ言える言葉だ。
 ハイウィンドは大気の渦をすり抜け、大空洞に向かって高度を上げていった。
 円の形に隆起した山脈が迫る。
 魔晄の光を帯びた風が吹き付ける中、機体は大気の渦をすり抜けていく。
「大丈夫か!?」
「何とか……いけそうです!」
 轟くうなり声は、大地の威嚇音と、エンジンの悲鳴の両方だ。
「気を抜くな。山を越えるまでが勝負だ!」
「はい!」
 計器板を見る目に緊張がつのる。
 二度、三度と揺れが機体を襲った。それを乗り越えると、周囲に吹き荒れていた風が収まり、ライフストリームの光に照らされた大空洞内部の光景が飛び込んできた。
「やりゃあできるじゃねえかよ!」
「損傷度15パーセント。他オールクリア」
「高度、下げます──」
 操縦士が興奮気味に言った。
「──空洞内に入りました」
「右舷30メートル先に接岸可能と思われる岩棚があります」
「いけるか?」
「任せてください。風が静まればこっちのものです」
 シドと操縦士のやりとりの横で、クラウドは、最後の装備の確認を終え、背中に剣を戻した。
 決意を繰り返すように、何度も柄を握りしめる。
 強い振動がハイウィンドに走った。
「接岸完了しました!」
「よし! 後はお前さんに任せたぜ。好きなだけやり合ってこい!」
「行きましょうクラウド!」
 駆けてきたティファに向かって、クラウドは頷いた。
 エアリスが言った。
「わたしも行く」
 しかし、今回ばかりは、願いを通すわけにはいかない。
 声の方へ振り向き、クラウドは言った。
「いや、ここに残っていてくれ」
「どうして?」
「危険だ。それに、セフィロスのこともある。危ない目には遭わせられない」
「わかってる。けど、もう一度だけ、あの人と話したい」
 できることなら、このまま首を上下に動かしていただろう。エアリスは決して戦いが不得手なわけではないのだから、大空洞の中で足手まといになるということはない。連れて行くだけならば至極簡単だ。
 しかし、星の奥底で待っているのは宝条だけではない。一度は取り戻した人の心を失い、銀髪の死に神となったセフィロスもいる。残酷な出会いを繰り返すことが、悲しみの傷を今よりも深くしてしまうのではないのかと、クラウドは、答えに迷っていた。
「クラウド、私を連れていって」
 ひたむきな眼差しが、胸に突き刺さってくる。
 手のひらの中で、指のこすれる音がした。
「……俺と約束してくれないか?」
「えっ?」
「あいつの前では泣かないって、約束。できるか?」
 エアリスの冷えかけていた表情が、柔らかな笑みに変わった。

 


「The Missing Wing」
‐9‐ 「隻眼の聖母」
-Vol.34- -Vol.35- -Vol.36- -Vol.37- -Vol.38-