「The Missing Wing」
‐1‐ 「目覚めよ、君……」
-Vol.1- -Vol.2- -Vol.3- -Vol.4-


  ‐1‐ 「目覚めよ、君……」(4)

 

 研究員達は、実験サンプルのモンスターが逃げ出したりといった、万が一の事態の時のために、常に小型拳銃を持ち合わせていた。
 ダニエルとロバートは、白衣の上からそれを確かめると、非常階段を上へ急いだ。
「俺はこの階を当たる。お前はこの上を頼んだぞ!」
 ロバートが叫ぶ。ダニエルは声のした方へ頷くと、階段を駆け上がって行った。
 走るテンポに、脈拍が追いつこうとしている。
 そして、屋外へ出た。
 月の輝く夜空が、頭上に広がっていた。
 ビルから突き出した、圧倒的な力にひしゃげたパイプと鉄骨が、大災害のすさまじさを今も尚語り続けている。
 月の光が降り注ぐ中で、ダニエルは、静かに銃を構えた。
 月の逆光の中に、人の形をした影を捕らえていた。ダニエルは息を飲み、全身を駆け回る戦慄を押さえつける。そして、勢いよく拳銃を前に突き出しながら叫んだ。
「そこを動くな! 撃つぞ!!」
 人影は、まるで、今気が付いたというような感じで、特に顔色も変えず、ゆっくりとダニエルの方を振り向いた。その瞬間、ダニエルは凍りついた。あまりにも強い視線を放っていたからだ。
 腰よりも長い銀色の髪。セフィロスに間違いなかった。
 養液で濡れた肌の上に、研究員から奪った服を着ていた。足は裸足。ミッドガルの街並みを見下ろす、ビルの縁に立っている。脱出する際に切ったのであろうか、手に幾つかの傷。武器は、持っていないように見えた。
「う……動くなっ!」
 拳銃を構えた両腕が、勝手に震えだした。ダニエルはそれを必死に押さえ付けるのだが、一向に収まらなかった。
 目が闇に慣れてくると、辺りの輪郭がはっきりとしてきた。ダニエルの前に立っている人物の姿も、その全体を容易く捕らえることができた。
 乾ききらない髪が、濡れた衣服が、その身体にまとわりついている。
 激しい戦慄がダニエルを襲う。
 前髪の間から覗く、鮮やかなブルー・グリーンの波動。
 輝く瞳は、山猫のように鋭かった。
 ダニエルにとって、セフィロスという人間は、活字や銀幕の世界を駆け回る、空想の次元の役者達と同じ存在だった。あまりにも、自分からかけ離れていて、雲よりも遠い存在だった。マスコミが紡ぎ続ける、“時代”というタイトルの長編小説に登場する、無数の登場人物の一人。といってもいいだろう。
 唐突に、昔見た新聞記事の見出しが、頭の中に蘇った。
“『神羅の英雄 左耳に勝利誓う』『六万人の願いをピアスに託す』”
 現実の事件さえも、その名が関わると、映画の中のワン・シーンのように思えた。
 ──それが、今、ここにいる。架空でない、現実の肉体が、ここにある。
 全ての無駄をそぎ落とした細い肢体。巷のヴィジュアル系ロッカーのように、ただ単に細く痩せているというわけではない。しなやかで強靱な筋肉と、隙という言葉すら浮かばない気迫をまとい、白磁の肌の下から、大型の肉食獣を思わせる威圧感を放っている。
 プラチナに似た輝きの長髪に、表情を見せない、この世の基準を遥かに越えた、畏怖すら覚える整った顔。
 闇の中に浮かび上がる魔性の瞳。淡い光を帯びた、海底の色をした虹彩。
 ダニエルの全身を、激しい震えが支配していた。
 照準を保つのがやっとだった。
「ぜ、絶対に、動くな……動いたら撃つぞっ!!」
 もつれる舌、噴き出す汗。
 セフィロスの視線は、静かにダニエルを見据えている。ダニエルにはそれが、まるで、自分の無様さを嘲笑されているように思えた。
 その時だ。不意に、セフィロスの身体が前へ動いた。
 とっさに、ダニエルは発砲した。
 闇を切る銃声。
 火薬の臭いが、鼻孔を刺激した。
 思わず閉じてしまった瞼を、少しずつこじ開けて見ると、そこには、深い藍色の夜空を背景に、セフィロスが何事もなかったように立っている。
「……く、くそっ」
 ダニエルが拳銃を構え直すと、後ろの方から、大勢の人間が走ってくる音がした。銃声に気付いた宝条と研究員達が駆けつけて来たのだ。
 それに気を取られたのか、セフィロスが視線を外した。
 ダニエルの意思とは別に、人差し指は、拳銃の引き金を強く引いていた。
「セフィロス!!」
 先頭に立つ宝条が叫んだ。
 刹那。
 閃光と破裂音。
 激しく飛び散った無数の血影に包まれて、セフィロスは深い闇の中に消えた。
 声一つ上げなかった。残像を残し、その姿は幻像のように夜の暗黒に落下していった。
 セフィロスほどの人間なら、銃弾をかわせなかったとしても、その場に止まることはできたはずだ。それなのに──まるで、自ら宙に身を投げ出したように見えた。
 絶望と虚無が全てを覆った。
 三発目の銃声が空に轟き、途端に、ダニエルは力無く膝を着いた。
 駆け寄って来た宝条が、震えの止まらない右手を掴み取り、ダニエルに問い掛けてきた。
「お前が撃ったのか?」
 かすれた声で、ダニエルは答えた。半ば放心状態で、か細い声しか出なかった。恐らく、宝条以外には、誰の耳にも届くことはなかっただろう。
「──そうか」
 と宝条は言って、ダニエルの手から拳銃を取り上げると、暗い空に浮かぶ月を見上げた。
 月光に鈍く光る、散らばった黒い濡れた血痕だけが、その場に残されていた。
 ダニエルは、ひたすら怯え、身体を震えさせていた。
 そして、宝条が窓辺から遠い下界を眺めながら、ダニエルの手から取り上げた拳銃を握り締めていた。

 全身を、風と浮遊感が包み込んでいる。
 重力から開放される快感。死への落下は、この上なく心地良かった。
 闇は、優しく自分を包み込んでくれるだろう。
 今度こそ、静かに眠ることができる。そう感じた。しかし、永遠の恍惚に浸ることは許されないのだ。
 宝条を、このまま放っておくわけにはいかない。
 許せなかった。
 たとえ、自分も償うことのできない罪を犯した、同じ呪われた存在であっても、あの男を、魂まで歪んだ父の前に屈するわけにはいかなかった。
 忌まわしい運命を、再び繰り返してはならない。
 感情が、胸を焦がし出した。
 呪いの定めを背負うのは、一人だけで十分だ。
 目を見開くと、遠ざかる夜空に曲刀のような月が光っている。
 言葉ではなく、地を覆う天球の全てを使って、落下してゆく孤独な存在に問い掛けてくる。
 自分を構成する全てに、答えを求めた。
「エアリス……!」
 言葉が、風に消えていった。
 永眠への誘惑を振り払って、セフィロスは、あえて居所のない、この世界へ舞い戻ることを決めたのだ。
 ──この身体、奴の愚かな計画のためだけに、蘇ったものならば……。
 一度は捨てた身。どうなろうと惜しくはない。
 セフィロスは、首を後ろへ捻った。
 景色は凄まじい早さで流れていく。月だけが、空に動かずにいた。
 遥か真下に、曲がった鉄骨が宙に突き出ているのを見つけた。
 チャンスは四秒後。後は、ない。
 無傷の右手に全てを託す。
 確率のことは頭になかった、失敗すればそれまでと割り切っていた。だが、その一瞬を絶対に掴もうとしている、思いを譲れない自分もまたそこにいた。
 鉄骨が目の前に迫った。次の瞬間、上半身に激痛が走る。
 激突の衝撃が、銃弾を受けた傷に響いた。しかし、どうにか意識を保っていた。
 セフィロスの右腕は、確かに錆びた鉄骨を抱えていた。
 崩れた錆の塊が、音を残して消えていく。相当以前に放置されて、野ざらしになっていたようだ。あちこちで脆い部分が軋み、悲鳴を上げている。
 下半身を引き上げ、鉄骨の上に全身を横たえると、笑う悪魔の牙のような月の姿のない暗い星空が見えた。
 数えるくらいの小さな星が、金色っぽい光を放っている。
 まばらに散らばった星々が、好勝手に、お前はそれでいいんだな、と語りかけてきた。
 血が流れ続けている傷口に、指先を潜り込ませた。弾けた肉の間を探ると、指に硬いものがあたった。
 見つけた銃弾をえぐり出し、それを、濃紺の空に向かって投げつけた。たった一粒の鉛の塊が、決して届くことのない星々を目指して、夜空に吸い込まれていった。
 それが、答えだった。
 急に力が抜けて、仰向けに倒れたまま、動けなくなった。酷く疲れたような気がする。
 垂れ下がった指先から、血の滴がしたたり落ちていく音が聞こえる。
 目を閉じて、深く息を吐き出した。
 すぐ横を風鳴りが駆け抜け、哀れみの言葉をささやいて去っていった。

 


「The Missing Wing」
‐1‐ 「目覚めよ、君……」
-Vol.1- -Vol.2- -Vol.3- -Vol.4-