「The Missing Wing」
‐7‐ 「Dance! Dance! Dance!」
-Vol.25- -Vol.26- -Vol.27- -Vol.28-


  ‐7‐ 「Dance! Dance! Dance!」 (2)

 

 乾燥した、熱い熱気。
 開港祭に賑わう雑踏の中を、二人は、肩を寄せ合いながら歩いていた。常に、視線を周囲に走らせながら。
 神経を張りつめ、足取りは緊張していた。鞘の緒に置いた手にも、若干の汗が浮かんでいる。
 追われる身である以上、外出すること事態に危険が伴う。また、神羅屋敷の時のような連中に、狙われないとも限らないからだ。
 正直なところ、とても派手な騒ぎを楽しむような状態ではない。そんな状況で、祭の雑踏の中へ繰り出そうというのは、ある意味自殺行為ともいえよう。
 それでも、元々の明るい性格のためか、エアリスは祭の雰囲気を全身で楽しんでいるように見えた。絶えず辺りを見回しながら、何か物珍しいものを見つける度に、ため息やら、小さな歓声を上げている。
「あっ、あれ!」
 エアリスが、急にセフィロスの腕を引いた。指差す人混みの向こうに、露店の影が見える。無邪気そうに笑って、エアリスは、少し見ていこうと言った。
 打ち上げ花火が始まるまで、まだ少し時間がある。冷やかしに覗いてみることにした。
 人を避けるように歩いて行くと、道の向かいの街灯の真下に、アクセサリー類や小物を扱う露店が開かれていた。並べた木箱に布を敷いただけの、簡単な作りの店だった。
 よう、と店の主が、気さくに話しかけてきた。髭にも頭にも白いものが目立つ、黒く日に焼けた顔をした男だ。
「どうだい? 大したもんはないが、見ていってくれよ。このピアスもリングも、どれも手作りの品だ」
 水晶のネックレスを手にしながら、そう店の主は言った。
 銀製の指輪やイヤリング、貝殻のビーズを使った南国らしい首飾りなどが、商品の大半を占めている。
 熱心に見入っていたエアリスが、並べられたアクセサリーの中から、青い貴石をはめ込んだ、銀製の十字架のピアスを手に取った。
「何か気に入ったものがあったのかい?」
 店の主人が言う。
「ねえ。これ、似合うかな?」
 じっくりとピアスを見つめながら、エアリスが言った。
「お前、耳に穴なんて開けてないだろう?」
「ううん、違うよ。わたしのじゃないの」
「じゃあ、誰に?」
 そう言うと、セフィロスの顔を見つめて、エアリスは笑った。
「……オレにか?」
「開けてたよね。確か」
 エアリスが言う通り、確かに、セフィロスは、左耳にピアスの穴を開けていたことがあった。だが、それは今から数えて、十年以上も前のことだ。
「昔のことだ、もう塞がってしまったよ」
 大戦中、何千万という人間の目の前で、神羅軍の代表として勝利を宣言したことがあった。演説を終えて立とうとしたセフィロスの元に、ハンカチが手渡された。その中には、アルコールの匂いのする一本の針が入っていた。
 当時のマスコミは、隠し持ったピンを耳に突き刺したのだと、突然の事件として報じたが、実際は、最初から全て神羅が仕掛けた、民衆の志気を高めるためのイベントだったのだ。針を渡された時、プレジデントが、舞台端から陰険な眼差しを向けてきたのを覚えている。ソルジャー志願者の中に、左耳にピアスを開けた者達が増えたのはその時からだ。
 勝利を絶対とする意味を込めて開けた穴は、今は既に塞がっている。耳には、かさぶたのような痕跡しか残っていない。
「じゃあ、ダメだね。……デザインもいいし、よく似合うと思ったのにな」
「オレには、こういうものは似合わないさ」
「そうかな……」
 エアリスが残念そうにピアスを置いた。
「そろそろ、港の方へ行くか」
「うん!」
 二人は、人の流れをかき分けて、コスタ・デル・ソル港に向かって歩いて行った。その途中の路上で、即興の演奏会を開いているバイオリン弾きがいた。決まり事のように蓋を開けたケースを足下に置いて、陽気な祭に花を添えるような、明るいリズムの曲を、物悲しさを含んだ音色の楽器で奏でている。
 エアリスが、シャツの袖を強く掴んでいた。視線で、セフィロスに了解を求めてきている。仕方なく頷いてやると、途端に目を輝かせながら、流しの演奏家の方へ歩み寄った。
 人の往来の激しい路上で、バイオリン弾きは、かなりの数の観客を集めていた。熱心に聞き入る人々の間から、時たま鈍色のコインが投げ込まれている。それを見たバイオリン弾きは、硬貨が投げられてきた方を向き、大げさに頭を下げる。手を振るエアリスに気付いて、正確に弓を動かしつつも、すかさずウィンクをして返してみせた。
 曲も盛り上がりに差し掛かった時だ。そこへ、一人の男が飛び入りで、同じ曲をアコーディオンで披露し始めた。どうやら近くの店から抜け出してきたらしく、肉付きのいい腹に前掛けをしたままだった。
 飛び入りの男は、前掛けに隠しきれない腹のたるみを豪快に揺らし、外見からは思いも寄らないほどの腕を見せつけた。
 辺りの観客が、一斉にどよめく。
 鍵盤の上を駆け回る指の動きに、バイオリン弾きの目が止まった。わざとテンポを変えて演奏すると、アコーディオンの男は、見事にそれに着いていった。そうかと思えば、間奏に違う曲のメロディーを挟み、その葉巻のような指を巧みに動かしてみせる。
 観客は、飛び入りの妙技に色めき立った。
 負けじと弓を振るうバイオリン弾きに、声援と口笛が飛ぶ。
 二つの音色が絡み合う。まるで、力量を試し合うかのように。
 演奏者達を囲む人の輪が、曲が進行していくと共に、通りいっぱいに何重にも広がっていった。巻き起こった手拍子は、一向に止もうとしない。
 最高潮に達した熱気の渦は、音色と共に街角の大気の中をうねり続ける。ようやく演奏がフィナーレを迎えた途端、手拍子は、そのまま終わらない拍手に繋がって、互いの汗だくの手を握り合った二人の演奏家に、小銭の夕立と同時に送られたのだった。
 エアリスが、ポケットから銀色の雨粒を放り投げる。その瞬間、空を裂く爆音が、夕暮れの街に響きわたった。
 とっさに、頭上の空を見やる。
 エアリスが言った。
「いけない! 花火、もう始まっちゃったみたい!」
 海上花火大会が見えるという港の一角に着いたのは、最初の十数発が、既に打ち上げられた直後だった。岸壁沿いに、大勢の見物人が詰めかけていた。
 海へ目を転じると、華やかなライティングを施された大型船が、青黒く揺れる水平線の下に浮かんでいる。
 人だかりから離れた場所で、海の上の空を見上げた。
 曇りのない群青に、一筋の光。
 閃光。
 一瞬の間を置いて、宵の空に歓声があふれた。人混みがうねる。
 続いて、大輪の花が紅に塗り替えた空に、金銀の小花が煌めきながら、星を覆い隠すほどの輝きを、深い群青の中に放った。
 耳を襲う振動にも負けず、二度目の歓声が、港にこだまする。
 幼い少女のように喜び、叫ぶ声がしたかと思うと、声のした方へ袖を引っ張られた。
「見た? 今の、見たよね!」
 コバルト・ブルーの光に、エアリスの顔が染まっていた。セフィロスが頷いてやると、再びその眼差しは、空の上へと向けられた。
 炸裂音が轟く。
「あ、またあがった!」
 黄金色のほうき星が天に舞い上がり、無数の滴となって、暗い海原へと降り注ぐ。海面からも、空を写した輝きが沸き上がってきた。
「ねえ、ちゃんと見てる?」
「見ているさ」
 そう答えたが、大気を揺らす爆音が重なって、半分もエアリスの耳には届かなかったのではないだろうか。
 横顔から目を移すと、今まさに、乱れ咲く赤い花に、金と紫の蝶が止まろうとしているところだった。激しく咲き誇り、一瞬にして空に散る紅蓮の花に、いつか見た八重の桜を重ねていた。緩やかに消えていく火花が、闇に舞い落ちていく花びらのように見えたからだ。
 炎が轟くと同時に、歓声の津波が押し寄せる。
 七色の火柱が吹き上がり、漆黒の波間から、黄金の太陽が打ち上げられた。
 海と港を眩く照らし出し、宵闇に砂金のように散ってゆくと、暗い海原は静寂を取り戻した。
 あれが、最後の大玉だったのだ。
 ひとしきり海に向へ拍手を送って、人々は街へ帰り出す。だが、一人として、その足で寝床に着く者はいないだろう。年に一度、コスタ・デル・ソルの街は、眠るということを忘れる。
 開港祭の夜は、これから始まるのだ。
「……行くか?」
 セフィロスは言った。
 潮風の中に、炸薬の臭いがした。
 火薬臭に、あまりいい思い出はない。
「これから、どうしようか?」
 そう言って、エアリスが歩き出す。
「まだ帰るつもりはないのか?」
 セフィロスは、後を追いながらそう言って返した。
「えーっ?」
 不満げなエアリス。風に乱された髪を払いながら、セフィロスの方に歩み寄ってきた。
「もう帰るの?」
「遅くなると危険だ。別荘に戻った方がいい」
「そうだけど……も少し、ダメ?」
「花火も見たし、もう十分じゃないのか」
 しばし、エアリスはうつむいて、手を後ろで組む仕草を見せた。再び、顔を上げてみせると、寂しげな色を瞳に浮かべていた。
「後、ちょっとだけ。いいでしょ? 海を見て歩くぐらい」
 何も言わずに、セフィロスは、視線を暗い波間に向けた。幾分か火薬の臭いが薄れた潮風が、頬を叩く。
 空には、居所を取り戻した星が、金砂のように光り輝いていた。海は、空よりも深い闇を湛えている。
「どうしても、帰りたくないのか」
 海に目を据えたまま、呟くように言った。
 何処までも暗い海。水がざわめき、流れのうごめく音はすれど、その姿を見て取ることはできない。捕らえ所のない、暗い闇。
 ただ、空と海の境を見つめている。
 温もりのあるものが、身体に近付いてきた。
「このままでも、いいかな……」
 そう言いながら、エアリスが肩を寄せる。
 ため息を一つ、港の風に流して、肩を軽く叩いてやった。
「少し、歩くか」
「……うん!」
 苦笑をこらえつつ、セフィロスは、足を前に出した。
「お前には負けたよ」

 


「The Missing Wing」
‐7‐ 「Dance! Dance! Dance!」
-Vol.25- -Vol.26- -Vol.27- -Vol.28-