「The Missing Wing」
‐2‐ 「Witness」
-Vol.5- -Vol.6- -Vol.7- -Vol.8-
‐2‐ 「Witness」(3)
イリーナが、湯の入ったポットと、怪我の手当に必要な品物を持って部屋に戻って来ると、そこに二人の先輩の姿はなく、ベッドの脇の机に一枚のメモが残されていた。それには、『君に言われた通りにしておいた。本当に済まないと思っている。主任から呼び出しがあったので、部屋を空ける。手当の方をよろしく』と書いてあって、テーブルの上に乗せてあった。 メモを手にしながら、イリーナは、ベッドに横たわるセフィロスに目を向けた。イリーナから向かって、右手側に頭がある。仰向けに寝かされていた。 上半身を隠すように、胸の上に広げた白衣が置かれている。襟の部分をつまんで持ち上げると、赤黒く汚れた傷口が姿を現した。 「うわぁ……ひど……」 明らかに銃弾によるものとわかった。左肩と、反対側の脇腹の二ヶ所。どちらも、傷は深いが、弾丸が体内に残っていなかったのが幸いだった。 まだ完全に乾ききらずに、生々しい姿をさらしている。流れ出た血が変質し、青白い肌を汚していた。 「なんか、凄く出血した後みたいだけど、ポーション使った方がいいかなぁ……」 だが、気を失ったままのセフィロスに、無理にポーションを与えるのは難しかった。結局、今のところは状態も落ち着いているので、傷の手当をし、様子をうかがうことにした。 イリーナは、湯を洗面器に満たすと、白いタオルをその中に浸した。軽く揺すってから固く絞って、自分の頬に当てて温度を確かめると、汚れた身体を拭った。 「頼むから、今は起きないでよー……」 恐る恐る、まるで、猛獣の背中を撫でるように、静かに少しずつ拭いていくと、タオルの身体を拭いた面が、瞬く間に赤茶色に染まった。 背筋を何かが駆け抜けていった。 「ひーっ。やだ、怖いようー」 たとえ意識を失っているとはいえ、セフィロスは、イリーナにとって恐怖の塊も同じだった。 怯えながらもタオルを畳み直して、また静かに体を拭く。 その間、セフィロスはまったく目を覚ます気配はなかった。瞳を閉じ、深く眠っている。若干、温まった肌が、赤みを帯び始めていた。 体中の血を拭い取ると、イリーナは、目の前に身を横たえる手負いの魔獣の様子をうかがいながら、汚れたタオルを再び湯に入れた。指が震えている。 薄く赤茶に染まったタオルを、多少水気が残る程度に軽く絞って、傷の周りに固まった汚れを注意深く取り除いた。 消毒液を含ませた脱脂綿を、特に大きく口を開いている、脇腹の傷に当てた。怪我の状態からは不自然だったが、幸運にも内臓にまで達していなかった。それどころか、治りかけている兆しもある。 「ごめんねー。しみるけど、大丈夫だから。大丈夫だからねー」 無意識のうちに、言葉が口から出ていた。 傷全体を消毒するのに、綿の塊を七つ使った。とりあえず、効果が期待できそうな種類の軟膏を塗り込み、上からガーゼを当ててテープで固定する。 一つ一つの動作を実行する度に、イリーナは息を殺し、行動を終える度に、深く息をついた。 残るは左の肩の傷。 肩に触れようとした時、セフィロスの指がわずかに動いた。 「きゃあっ!!」 イリーナは、思わず飛び退いた。 その時、恐怖とそれに近いが、それとはまた違う幾つかの感情が、複雑に胸の中で入り交じっていた。唐突に舞い降りた天使に従がって、遺跡の入り口に駆け戻った時、目に飛び込んだ、あの人の、赤く染まった頬と胸――。 重く閉ざされていた瞼が、少しずつ開かれてゆく。部屋の照明が眩しいのか、目を細く瞬いている。意識はまだはっきりしていないらしく、目線が天井を泳いでいたが、目の前で全身を緊張させているイリーナに、すぐ視線を定めた。 「き、気が付き……ました?」 イリーナは、恐る恐る話しかけた。 「大丈夫ですか?」 恐々と話すイリーナの隣で、セフィロスが上体を起こした。深い傷にも関わらず、それを気にする様子はなかった。ただ、かなり身体がだるそうな感じだった。 「あ、無理はしないほうが……。まだ、手当も終わってないし……」 身体は引きつつも、イリーナは話しかけた。 「──ここは?」 セフィロスにたずねられて、イリーナは少し戸惑いつつも、神羅の社員寮だと答えた。 「……あの。怪我、大丈夫ですか? 腕とか、動きます?」 「ああ……この程度なら心配ない」 傷の様子を見て、いとも簡単に言い放った。赤く肉のえぐれた傷を見て、である。 「ないって……こんなに酷い傷なのに」 「オレは普通の人間じゃない。……神羅の人間なら、知っていると思うが」 イリーナは、言葉を詰まらせた。 目の前には、悲しいほど冷たい眼差しをした、長い銀色の髪の男がいる。 重い空気が漂い始めていた。 その時だ。ドアを叩く音が、沈黙する二人の間に響く。 イリーナは立ち上がり、ドアの前に止まった。 「──先輩、ですか?」 イリーナがドア越しにたずねると、落ち着いた声が帰ってきた。 「ツォンだ。ここを開けてもらおう」 「えっ……!」 「……どうした?」 たずね返すツォンに、はい、と小さく返事をして、イリーナは静かにドアノブを引いた。 下を向くイリーナの前に、背の高い黒髪黒眼の上司が立っていた。いかなる時も乱れない、冷静な視線が、イリーナには辛く感じられた。 ツォンの向こうに、両手を合わせて、必死に頭を下げている二人の先輩の姿が見える。 「話は全て聞いた──。イリーナ、部屋に入っても構わないかな?」 「……はい」 うつむいた彼女の横を、靴の音が通り過ぎていった。それはいつもより、幾分重く聞こえた。 顔を上げると、そこにレノがいた。 「……済まねぇな、と」 そう言ったレノの顔は、暗く曇って見えた。 「先輩……」 「俺達のしたことに、お前まで巻き込んじまったな」 「レノ先輩は、悪くないです」 「……本当に済まなかった。イリーナ……」 「いいえ、先輩は──」 イリーナが続きを言おうとすると、もう言うな、とレノは首を振った。 彼等が、セフィロスのことをツォンに隠していたのは、その刃に瀕死の深手を負わされたツォンの心に、今も刻まれているであろう大きなトラウマの傷を考えての行動だった。 だが、考えていたよりも彼等の上司は強く、心の傷を抱え込むような人間ではなかったようだ。少なくとも、全くないというわけではないのだろうが、ツォンは、非常に落ち着いた態度で、かつて自分を殺そうとした男の前にいた。 「私はツォン。タークスのリーダーだ」 セフィロスは沈黙している。人を警戒する野生動物のように。 「具合はどうだ?」 「……ああ」 「酷い傷だな。どれ、腕を貸してみろ」 セフィロスは言われるままに左腕を差し出した。その手首をツォンが持つ。その目が、やや緊張を帯びているのに、三人は気付いていた。肘の間接を動かしたり、負傷した肩の具合を調べ終わると、ツォンは手を離した。 「奇跡的だな。……大丈夫だろう。問題はない」 一呼吸おいて、セフィロスがツォンにたずねる。 「オレをここへ連れてきたのは、誰だ?」 「……私の部下のレノとルードだ。彼等が、君をここへ運んだ」 「あ。ども」 ルードが黙って会釈する隣で、レノが後ろ頭を描きながら頭を下げた。 「先輩っ! もうっ、こんな時まで! 恥ずかしいなー」 すかさず、肘でレノを小突く。 「それに、イリーナ」 ツォンは、部下の紹介を続けていた。 「あっ、自己紹介……まだでしたね」 前髪をぱっと払い、手を揃えて一礼した。 「えっと。……私、イリーナっていいます」 「彼女が、君の世話をしたそうだ」 ツォンが目で大丈夫だと言った。イリーナは頷いた。少し、気持ちが楽になった気がした。 「貴方のことは、先輩から聞きました。何があったかは知りませんが、ここなら、安心してもかまわないと思いますよ。……この建物には、私達しか出入りしてませんから」 「あーあ、イリーナの喋り癖が始まったぞ、と」 とレノが一言。 「先輩、どういう意味ですか、それは!」 「……よせ。二人とも」 間にルードが割ってはいる。 「イリーナ、ご苦労だったな」 「えっ……あ、はいっ!」 イリーナは、いつもの通り、ツォンに明るく答えた。 ツォンは、満足げに頷いて、そして、ベッドの上の怪我人に視線を向けた。 「セフィロス……」 「……何だ」 「私を、覚えているか?」 「…………」 しばらく黙り込んで、首を横に振った。 「わからないのか?」 ツォンが聞き直す。 「いや……違う」 セフィロスはそう言った。それから、懸命に記憶の糸を探っていたが、答えは見つからなかったようだ。 「おい、大丈夫なのか?」 見かねたように、レノが、顔を覗き込むようにして聞いてきた。 「ああ、心配するな」 「記憶喪失……かな?」 イリーナが話しかける。 「いや、そうじゃない……」 セフィロスは頭に手をやりながら、イリーナに答えた。 ツォンが言った。 「おそらく、何かのショックが原因だろう。傷を受けた時に、何かあったのか……ともかく、しばらくすれば直るだろう」 「それなら、心配はいりませんね。ツォンさん」 イリーナがそう言うと、ツォンは頷いた。 「すまないが、私は、用事があるのでここで失礼する。イリーナ、後を頼んでもかまわないかな?」 「はい、ツォンさん」 素早く、レノとルードに目配せを送り、 「……行くぞ」 ツォンは、二人の部と共に、部屋を後にしようとした。 「なあ、ツォン……」 セフィロスの碧色の瞳が、ツォンを見据えていた。 「オレは、お前のことを殺そうとしたのか?」 ツォンは目を伏せ、そうだと答えた。そして、部屋を出て行った。 「あの……」 |
「The Missing Wing」
‐2‐ 「Witness」
-Vol.5- -Vol.6- -Vol.7- -Vol.8-