楽しい機獣飼育法の大体


理想的な散歩コース

 ゼンマイ、モーター動力問わず、平坦で障害となるものがない場所で動かすのがいい。溝のないフローリングの床が最適と思われるが、多少の引っかかりがある畳の方がいいという意見もある。

 屋外では、平らなアスファルト(車の多い道路は厳禁)、コンクリートの床等を選び、土埃や砂の多い場所での運動は可動部のトラブルを起こす危険性が高いので避けること。
 屋外撮影をする場合は、極力土や砂が入り込まないよう注意し、撮影後には、細部のこまめなクリーニングを怠ってはいけない。

 また、場所、時間帯によっては下校途中の小学生やご近所のお子さま達に取り囲まれてしまう危険性も多々あるが、慌てることなく対処するように。

 広いテーブルの上も恰好の運動の場ではあるが、くれぐれも落下事故には気を付けること。稼働中は、決して目を離すことのないようにしなくてはならない。

運び方のコツ

 ゾイドを持ち運ぶ時は、その運搬距離に関わらず、決して頭部や尻尾、武器(砲台部分)を掴んで持ち上げてはいけない。部品が外れて落下したり、変形して動かなくなったりするからだ。

 運ぶ時は、胴体の下から手を入れて支えるようにして抱き上げ、本物の子犬や小動物を扱うようにして運んでやって欲しい。

 箱詰めして運搬する場合は、武器等の装備品をつけたままだと破損することがある。大まかに解体して、クッション材と一緒にして詰めるといいだろう。
 ゴムキャップやパイロットフィギュア等の小さいパーツは、ジッパー付きのビニール袋に入れて梱包すれば紛失を防げる。

水棲タイプの手入れ

 魚型ゾイド(古代魚? シーラカンス?)のウオディックは、発砲スチロールの浮きパーツを内蔵し、水に浮かべて泳がせることのできる変わり種。
 しかし、そのままにしておくと、動力部であるゼンマイが錆びてしまうので、泳がせた後は必ず解体して、中のゼンマイの水気を切って十分乾かしておこう。

◆Back